Department

戻る

教員情報

戻る
写真:柴山 志穂美
柴山 志穂美Shiomi Shibayama
准教授
所属
実践教育センター(保健福祉学部兼務)
最終学歴?学位
国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科医療福祉経営専攻修士課程修了?医療福祉学修士
専門分野
地域?在宅看護学、ケアマネジメント、多職種連携、入退院支援
担当科目
教員?教育担当者養成課程看護コース(看護研究計画演習)
教員?教育担当者養成課程介護コース(社会福祉学)
認定看護管理者教育課程ファーストレベル?セカンドレベル(ヘルスケアシステム論Ⅰ?Ⅱ)
研究テーマ
訪問系サービスにおける LIFE の活用に向けた評価指標の開発に資する研究
生活機能サマリーを活用した入退院時の情報連携に関する研究
在宅医療介護連携に関する研究
一言メッセージ
在宅療養者が地域で望む生活を実現するために、専門職の実践力向上につながる研究に取り組んでいます。現場の問題意識を研究につなげましょう。
URL
教員一覧
前のページに戻る